頭文字でさがす
他の頭文字を見る
こ
方言 | 地域 | 意味 | 頻度 |
---|---|---|---|
こーさー |
|||
ごーついたか |
|||
ごーつねつ |
|||
ごーんとする |
|||
ごーんねつ |
|||
ごう |
|||
ごうつ |
|||
こうねづ |
|||
こうねづ |
|||
ごうねつ |
|||
こえ |
|||
こえー |
|||
こええ |
|||
こえぇ |
|||
こえむき |
|||
こえむくい |
|||
こえんて |
|||
こしいだ |
|||
こしいで |
|||
こしいでぇ |
|||
腰がいっど |
|||
腰がくわる |
|||
こしがこわい |
|||
こしがずんずんすっ |
|||
腰がだいましい |
|||
こしかわい |
|||
こしこ |
|||
こしごいた |
|||
こしこいで |
|||
こしっこ |
|||
こしっこいで |
|||
こしっぽねんいてえ |
|||
こしばいわす |
|||
こしばせん |
|||
こしやみ |
|||
こしやみ |
|||
こしやむ |
|||
こしやめ |
|||
こしやめる |
|||
こじゃんち熱が出ちゅう |
|||
こじゃんとぬくい |
|||
腰をいわす |
|||
こず |
|||
こす |
|||
こす |
|||
こすいで |
|||
こすいでぇ |
|||
こずき |
|||
こずく |
|||
こずく |
|||
こすたっご |
|||
こすでがら |
|||
こぜっとる |
|||
こせん |
|||
こそばいか |
|||
こたぶれ感 |
|||
ごちゃ |
|||
こちょばい |
|||
こっ |
|||
こっがいたか |
|||
こっがいて |
|||
こっがいてっ |
|||
こづき |
|||
こつく |
|||
こっさいたい |
|||
こっし |
|||
こっしゃがかるっど |
|||
ごっつかねつ |
|||
ごっつねつ |
|||
こっぱ |
|||
こっぱん |
|||
こっぱん |
|||
こっぱん |
|||
ごて |
|||
ごて |
|||
ごて |
|||
ごていたか |
|||
このげ |
|||
こぶし |
|||
こぶら |
|||
こぶら |
|||
こぶら |
|||
こべ |
|||
こべんたま |
|||
こめかみがずんずんすっ |
|||
こやぁ |
|||
こやい |
|||
ごら |
|||
ごら |
|||
ごらんつけね |
|||
こりこりする |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわい |
|||
こわか |
|||
こわかー |
|||
こわっとー |
|||
こわっとる |
|||
こわばりでこえ |
|||
こわり |
|||
こわる |
|||
こわる |
|||
こわるか |
|||
こんきい |
|||
こんこ |
|||
こんこ |
|||
ごんた |