からだ方言録
  • 部位でさがす
  • 症状でさがす
  • 地域でさがす
  • キーワードでさがす
  • 頭文字でさがす
  • アバウト
  • 方言投稿

地域でさがす

他の地域を見る

北海道
東北
越後
関東
長野
山梨
静岡
岐阜
愛知
北陸
関西
山陽
山陰
四国
九州
沖縄
山陰
方言 意味 頻度
ずら
顔
ほおだま
頬
けん
肩
せな
背中
ももたぶら(腿)
脚
すねぼうず
膝
こぶら
下腿
がいけ
風邪
こんこ
咳
はくらむ
めまい
胸が痛しい
動悸
えらい
疲労感
だいい
疲労感
胃がえらい
胸やけ
腹が太い
食欲不振
はしる
疼痛・痛み
うずく
疼痛・痛み
いてゃあ
疼痛・痛み
はいた
歯痛
はじしが浮く(歯茎が痛い)
歯痛
はがじくじくする
歯痛
ぐずめく
胸痛
はらにがり
腹痛
けんぶき
肩こり
けんびき
肩こり
けーもち
痙攣
しぶれ
しびれ感・しびれ
じりじりする
しびれ感・しびれ
つと
浮腫・むくみ
はしかいい
掻痒・かゆみ
こっぱん
発疹
こっぱん
蕁麻疹
がめる
不安障害・不安
きょーてえ
不安障害・不安
きょーとい
不安障害・不安
おっとろしい
不安障害・不安
からだ方言録
  • 部位でさがす
  • 症状でさがす
  • 地域でさがす
  • キーワードでさがす
  • 頭文字でさがす
  • アバウト
  • 方言投稿
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 統合型の医学概念・知識連結データベースの構築及び医療文書の自動分析基盤の整備. All rights reserved.